メニューにスキップ 本文にスキップ

お役立ち情報

ブログ

View
【比較表あり】2021年ビジネスチャットツールを徹底比較!月額利用料のコスパに優れているのはどれ?
作成日時 21/08/22

リモートワークの普及が急速に進む中、ビジネスチャットツールが注目されています。
最近では事業インフラの一つとして必要不可欠のツールになっているケースが少なくありません。
以前からLINEなど私用を目的とするチャットツールが広く知られていますが、ビジネスチャットツールは
仕事に必要な条件が備わっている点が特徴です。


ビジネスチャットツールのメリット

従来、メールが仕事のコミュニケーションツールとして重要な位置を占めていました。ビジネスチャットツールを導入する企業が増えている背景には、次に挙げるようなメリットがあるとされています。

①コミュニケーションをとりやすい

メールは、非対面のコミュニケーションを迅速に行える点にメリットがありましたが、タイムラグが生じやすいことが難点とされてきました。
特に複数人で意見交換をするさいは対面ならすぐ終わるやりとりが1日がかりになってしまうことが少なくありません。


一方、ビジネスチャットツールを使えば対面の会話に近い時間感覚でオンラインコミュニケーションを取ることが可能です。速さの理由として、特定の相手にメッセージを届ける「メンション」や、関係者をグルーピングできる「チャンネル」などビジネスチャットツールならではの機能が挙げられます


また、感覚的な話になりますが、ビジネスチャットツールは会話に近い形でコミュニケーションを取れるように、各社が機能や画面レイアウトに工夫を凝らしています。例えば、絵文字機能やスタンプ機能を使えば、その人らしい感情を伝えることができます。


②タスクの分担やスケジュールの調整がスムーズになる

ビジネスチャットツールが効果を発揮する代表的シーンが、タスクの分担やスケジュールの調整です。対面同様の感覚でスムーズにコミュニケーションできるため、チームによる業務の生産性が高まるというわけです。


さらに、タスクやスケジュールの管理アプリが組み込まれていることが多く、チームリーダーの負荷の軽減に役立ちます。手書きやホワイトボードによるアナログな管理が課題だった組織では、ビジネスチャットツールがデジタル化のきっかけとなるケースもあるようです。


③セキュリティが整っている

最近ではちょっとしたコミュニケーションにLINEを活用する職場も多くなりました。しかし、そもそもLINEは私用を前提として作られたアプリです。機密保持が必要な情報をやりとりするツールとしては不安が残ります。


やはり仕事のコミュニケーションは、暗号化された通信・ダウンロードの制限・閲覧者の遮断など当然のセキュリティが整ったツールで行いたいところです。こうしたニーズに応えているのがビジネスチャットツールの特徴です。ログイン状況やログによる監視を使って不審な動きを察知できるほか、社内の雰囲気を把握するHRツールに活用できるという側面もあります。


ビジネスチャットツールの相場

ビジネスチャットツールの料金体系は「ユーザー数課金」「定員課金」の2つに大きく分けることができます。ユーザー数課金では、ユーザーが1人増えるごとに追加料金が必要です。少人数のチームでは費用対効果に優れていますが、大人数のチームでは割高になりがちです。一方、定員課金では、50人や100人などまとまった人数単位で料金が設定されており、1人あたり費用を安く抑えられる点が特徴です


一般的にビジネスチャットツールの相場は、ユーザー数課金が1人あたり月額500円前後で、定額課金が月額5000円〜10000円です。


こうした相場はクラウドによる提供の場合です。インストールによる提供が前提のサービスでは、年額50万円〜100万円と相場が跳ね上がります。費用が高額になる代わりに、セキュリティに優れたものが多く、機密保持が重要な企業で導入されています。

最新ビジネスチャットツール比較マップ

ビジネスチャットツールの利用を検討しているものの、自社に合ったツールを探しあぐねているという企業様向けにビジネスチャットツール比較マップをご用意しました。


ビジネスチャットツールを価格と機能性でマップ化しました。



ビジネスチャットツールはサービスごとに機能が異なりますが、使用する一番の目的はストレスなくコミュニケーションを取れることではないでしょうか。

もちろんどのサービスもチャット機能は備えており、どのツールを導入しても問題ないと言えます。
あとは、費用と機能をどこまで求めるかのバランスを天秤にかけながら比較すると、ビジネスチャットツール選定はスムーズにいくと言えるでしょう。
費用軸と機能軸に分けてビジネスチャットツールの比較表を作成しました。




とにかくコスト面を追求する企業にオススメなビジネスチャットツール



officemessenger




【料金設定】
定員50人:月額5000円(1人あたり100円)
定員100人:月額1万5000円(1人あたり150円)
定員200人: 月額3万5000円(1人あたり175円)
※1ユーザー単位の追加は月額200円プラス。月額5000円のプラスでビデオ会議機能が追加されます。
無料体験:3ヶ月


ビジネスチャットツールとしては業界最安値といえます。
チャットツール機能に加え、メール機能も備えており、TPOに合わせて使い分けることができます。また、組織図を一覧化することができるのでメッセージを送る相手を探しやすかったり、事業部への一斉メッセージ送信も可能です。
安価ながらも企業が必要とするセキュリティ機能が充実しています。二段階認証の設定や通信の暗号化はもちろんのこと、ログ監視や強制ログアウトができるため不審な動きを察知できます。ユーザーやデバイスによる閲覧やダウンロードの制限といったセキュリティポリシーの設定は簡単な操作で変更でき、スムーズに運用を開始することが可能です。
3ヶ月の無料体験が可能です。


officemesengerの機能詳細はこちら



InCircle




【料金設定】
ベーシックプラン:1ユーザー月額180円
インストール版:個別見積もり
無料トライアル:30日間


1ユーザー180円と安価な価格での利用が可能です。
最低契約人数が30名(5,400円)なため、コスト面ではofficemessengerに軍配が上がります。
自動応対するチャットボット機能が充実しており、自社にあわせてカスタマイズできるなど低価格ながら機能面も充実しています。
チャットボットはデータベースに活用することができ、名刺管理アプリのSansanやクラウドストレージのOneDriveと連携すれば、必要なデータを対話形式で取り出すことが可能です。



とにかくシンプルにこだわりたい企業にオススメなビジネスチャットツール



LINEワークス




【料金設定】
ライトプラン:1ユーザー月額300円
ベーシックプラン:1ユーザー月額500円
プレミアムプラン: 1ユーザー月額1000円
無料プラン:あり


1ユーザー300円/月と価格的にも安い部類に入ります。
何と言ってもLINE社が提供するビジネスチャットツールなので、ビジネスチャットツールに馴染みがない企業でも導入しやすいのが特徴です。
使い勝手や機能はLINEと基本変わらず、スマホでも快適に利用できるため日常的にPCを使わない従業員(建設業の職人や飲食店のパートさんなど)もストレスなく利用することができることが強みです。



機能が充実したビジネスチャットツールを利用したい企業にオススメなビジネスチャットツール



Slack




【料金設定】
スタンダードプラン:1ユーザー月額850円
プラスプラン:1ユーザー月額1600円
無料プラン:あり


スタンダードプラン850円/ユーザーと価格はビジネスチャットツールの中では高額の部類に入ります。
チャット機能しか使わない場合は割高となってしまいますが、機能の拡張性に優れ様々なアプリとの連携が充実しているのが特徴です。
カレンダー機能、チャットボット機能、メール機能、日程調整機能などSlackの機能を拡張できるアプリを第三者が開発しているためビジネスチャットツールを駆使して業務改善を進めたいと考える企業に向いたツールとなっています。



Talknote




【料金設定】
ライトプラン:1ユーザー月額300円
ベーシックプラン:1ユーザー月額500円
プレミアムプラン: 1ユーザー月額1000円
無料プラン:あり

導入費用、月額利用料、オプション費用が掛かり高額な部類に入ります(費用は個別見積り)
労務管理にも利用できるのがTalknoteの特徴で、離職可能性の判定・オーバーワークの通知・社内の人間関係図など、アクセス解析によるHR管理機能が搭載されています。
ビジネスチャットツールを利用して従業員が多く従業員の勤務状況を把握したいと考える企業にオススメです。飲食・医療・介護業界の導入が多いようです。



社外とのコミュニケーションも一元管理したい企業にオススメなビジネスチャットツール



Chatwork




【料金設定】
ビジネスプラン:1ユーザー月額500円
エンタープライズプラン:1ユーザー月額800円
無料プラン:あり


ビジネスプラン500円/ユーザーとSlackほどではないものの少々高めです。
無料プランも利用可能ですがグループを7つまでしか作成できないため社内での長期的な利用は現実的ではありません。
社外のchatworkユーザーと簡単に繋がれるため、クライアントとのグループチャットを頻繁に行う企業にオススメです。



セキュリティ面を重視したい企業にオススメなビジネスチャットツール



ChatLuck




【料金設定】
クラウド版:1ユーザー300円

パッケージ版(ルーム単位課金):
初期費用10ルームまで15万円 ※1ルームの定員は1000ユーザー+年額3万円〜(初年度無料)

パッケージ版(人数単位課金):
初期費用199ユーザーまで36万円(100ユーザーごとに金額が異なります。数万ユーザの利用可能) + 年額7万2000円〜(初年度無料)
無料トライアル:30日間


クラウド版300円/ユーザーと安価なビジネスチャットツールです。
セキュリティ対策機能が充実していることが特徴です。
アクセスログの取得やセキュリティポリシーの設定など、監査が厳しい会社にとって必要な管理機能が充実しています。VPNを経由して利用することができ、セキュリティを社内ネットワーク上で一限管理することが可能です。



知名度の高いツールを安易に導入するのではなく、自社に合ったツール選びを!



ご紹介した中だと、Slack、LINEワークス、chatworkあたりの知名度が一歩抜けていると思いますが、ご紹介した通りコスト面、機能面において各社全く異なります。
「運用コストを抑えたいならofficemessenger」
「ITツールが苦手な従業員が多いならLINEワークス」
「社外とのコミュニケーションも円滑にしたいならchatwork」
というように目的によって導入するべきビジネスチャットツールは変わってくきます。
ここでもう少し私たちが開発、運営するofficemessengerについてご紹介させてください。



業界最安値でここまで使えるビジネスチャットツール、officemessenger



弊社が提供するビジネスチャットツールです。1人あたり100円〜で利用でき、圧倒的なコストパフォーマンスが強みです。
安価ながらも企業が必要とするセキュリティ機能が充実しています。二段階認証の設定や通信の暗号化はもちろんのこと、
ログ監視や強制ログアウトができるため不審な動きを察知できます。ユーザーやデバイスによる閲覧やダウンロードの制限といった
セキュリティポリシーの設定は簡単な操作で変更でき、スムーズに運用を開始することが可能です。




コミュニケーション活性化に役立つ
オフィスメッセンジャーの機能とは?

オフィスメッセンジャーは、圧倒的なコストパフォーマンスと充実のセキュリティ機能のほか、コミュニケーションを活性化する機能が充実しています。リモートワーク中心の社内体制では非対面コミュニケーションが増えがちですが、オフィスメッセンジャーを使えばコミュニケーションに人間味をプラスできるため円滑な業務管理に便利です。




【チャット形式とメール形式の切り替え】

長年にわたってメールに慣れ親しんできた方の中には、短文が中心のチャット形式のコミュニケーションに違和感を覚える人が少なくないようです。特に、報告や挨拶といったフォーマルなコミュニケーションではメール形式が好まれています。


オフィスメッセンジャーは、チャット形式とメール形式といったコミュニケーションスタイルを切り替えることができます。新しいツールの導入時はちょっとした違和感がハードルになりがちなため、メールを多用してきたお客様にご活用いただいています



【ツリー形式の組織図によるメンバーの可視化】

「●●部●●課●●チーム●●担当」など、複数の階層がある組織では階級・職域に応じてコミュニケーションのTPOを合わせている方が少なくありません。メールでは送信先の肩書きの確認に一手間がかかることもあったのではないでしょうか。


一方、オフィスメッセンジャーはツリー形式の組織図で、組織構造を可視化できます。そのため、直感的な操作で送信相手を探すことができ、円滑なコミュニケーションが可能です。人数が多くても送信先に迷わず、誤送信による失礼や混乱を予防します。



【便利な絞り込み検索機能】

大人数の組織でビジネスチャットツールのコミュニケーションが活発になると、重要なメッセージの埋没という問題が生じがちです。その都度、メッセージを探す一手間は生産性向上を妨げます。


そのため、オフィスメッセンジャーには便利な絞り込み検索機能が搭載されています。選択するだけのシンプルな操作で絞り込み検索ができるため、手順を覚える手間がかかりません。既読・未読、重要フラグの有無、送信者、添付ファイル、期間といった様々な検索条件を利用できます。メッセージ内容の全文検索も可能です。

初めてのビジネスチャットツールは
オフィスメッセンジャーを

コミュニケーション手段をメールからビジネスチャットツールに切り替える会社はリモートワークの浸透にともなって増加中です。ただ、コミュニケーション手段という基本的な物事の変更に手間取るケースもあるようです。


オフィスメッセンジャーは安価なうえにメール形式のコミュニケーションも選択できるため、初めてビジネスチャットツールを導入するお客様もスムーズに運用を開始しておられます。ビジネスチャットツールを比較検討中の方は3ヶ月間の無料トライアルでオフィスメッセンジャーの使い心地を一度お試しください。


まずは、無料で試してみませんか?